【解説】府中市の官製談合疑惑、市役所・市議会は徹底的な調査と再発防止をお願いします

こんにちは、藤井あきら(東京都議会議員/府中市選出)です。

地元府中市の公共事業を巡って、府中市議会議員の2名が逮捕されるという衝撃的な事件が起きました。
この官製談合の疑惑のニュースが各メディアで報道されており、その経過に市民の注目が集まっています。

率直に言って、地元府中でこういった談合が、令和の今も行われていることに大変なショックを受けるとともに、驚きました。

徹底解明と再発防止の仕組みづくりが急務です。

https://youtu.be/r4uYXhtVn9M

◆今後、府中市と市議会に期待される対応

まだ容疑の段階でもありますが、府中市と府中市議会には、本件の捜査協力に加え、同様の談合案件が無いかの徹底調査と、再発防止の取組を期待しています。

都議は、市政に直接的にモノを言う立場ではありませんが、一市民としても同様の事件を二度と起こさない対策・体制作りをお願いしたいです。

そのためには最低限、以下3点の対応が必要ではないでしょうか。

①本件の徹底的な解明・警察の捜査への協力

②他に同様の口利き案件が無いか、徹底的な調査
外部弁護士などによる第三者委員会を立ち上げるなど、外部の目による徹底的な調査が必要ではないか。

③再発防止策
指名競争入札を廃止し一般競争入札にする等、入札契約制度改革が必要ではないか。また、災害時などを考え地元事業者の支援は重要なので、別途加点をするなどルール化をするなども検討が必要。

大前提として、これらの活動は素早く市民に伝えていく必要があります。
府中市や市議会のホームページへの記載など早急に対応をすべきです。

以下、新聞・テレビを始めメディア各社に報道されていますので、それらの情報をまとめて整理をしました。

◆具体的な容疑は?

各メディアの情報によると容疑は以下になります。

官製談合防止法違反:府中市都市整備部参事(元部長)

公契約関係競売入札妨害:市議2名と業者役員3名

現時点では、「談合」のみが明らかになっており、それ以外の「収賄」や「あっせん利得罪」などは調査中だとの報道もありました。

同僚で弁護士の岡本都議に聞いてみたところ、「談合のみだと実刑とならず、執行猶予がつくのではないか?」とのことでした。

◆経緯を整理

昨年8月ごろ、市内2業者から2人の市議へ、最低制限価格を確認する依頼があり、都市整備部長が最低制限価格を漏洩したとの報道。

同9月市内の内部調査の動きを受けて、都市整備部長から副市長へ市議2名に情報漏洩をしたことを報告。

10月に府中市から警察署へ相談をしていたの事です。

詳細は以下の表にまとめました。

◆関係図

容疑の段階ですので、氏名や会社名はイニシャルとしています。
入札価格が、最低制限価格に端数まで揃うのはさすがにおかしいと感じなかったのでしょうか。。。
談合ができないような、入札契約制度の改革が必要だと思います。

また、あたらしい状況など明らかになりましたら、まとめて報告をします。

目次

参考:各メディア報道(随時更新)

6月2日(火)

●東京・府中市元部長を逮捕 発注工事で官製談合疑い(日本経済新聞、2020年6月2日)
●府中市役所参事ら逮捕 公共工事入札で便宜―官製談合防止法違反疑い・警視庁(時事通信、2020年6月2日)
●東京・府中市の入札情報漏洩、官製談合疑いで市参事ら逮捕 警視庁(産経新聞、2020年6月2日)
●公園などの整備巡り官製談合の疑い 東京・府中市元部長と市議ら逮捕(毎日新聞、2020年6月2日)
●府中市幹部や市議ら談合など疑い(NHK、2020年6月2日)
●“官製談合”か 府中市の幹部ら6人逮捕(日本テレビ、2020年6月2日)
●公園工事などで官製談合か、府中市幹部や市議ら6人逮捕(TBS、2020年6月2日)
●公園や道路の工事巡り官製談合か 府中市議ら逮捕(テレビ朝日、2020年6月2日)

6月3日(水)

●府中市で官製談合容疑、市幹部と2市議逮捕 価格漏出か(朝日新聞、2020年6月3日)
●府中談合事件 市に衝撃「誠に遺憾」 幹部職員ら逮捕 市長が陳謝(東京新聞、2020年6月3日)
●官製談合か 府中市幹部逮捕 入札前の価格を業者に…(FNN、2020年6月3日)
●「最低制限価格」と同額で入札 府中市の官製談合(テレビ朝日、2020年6月3日)
●逮捕2市議、別職員に情報要求も断られたか 東京・府中市官製談合(産経新聞、2020年6月3日)

6月4日(木)

●別工事も入札情報漏えいか 落札額、最低制限価格に接近―府中市官製談合・警視庁(時事通信、2020年6月4日)
●府中市官製談合、執拗に情報要求 逮捕の市議ら(朝日新聞、2020年6月4日)
●府中市の官製談合事件 別工事もほぼ“最低価格”(テレビ朝日、2020年6月4日)
●府中官製談合 2018年の工事でも漏えいか 制限価格とほぼ同額で落札(毎日新聞、2020年6月4日)
●府中市官製談合 逮捕の市参事、市議への漏洩認める供述 別時期の落札でも不正か(産経新聞、2020年6月4日)

6月5日(金)

●府中市官製談合 庁内にチェック機関 年度内設置へ(毎日新聞、2020年6月5日)
●別工事でも価格漏えいか…府中入札妨害 市内業者 18年に落札(読売新聞、2020年6月5日)

6月6日(土)

●官製談合事件で市議会議長謝罪 府中市 /東京(毎日新聞、2020年6月6日)

6月8日(月)

●土木工事で市幹部と市議ら6人逮捕、府中市で官製談合疑惑(日経クロステック/日経コンストラクション、2020年6月8日)

6月9日(火)

●【ニュースルーペ】府中市官製談合逮捕1週間 市議ら執拗に漏洩迫ったか(産経新聞、2020年6月9日)

SHAREこの記事をシェアする

  • LINE